概説
うまいシガリロは大概が10本で1,000円を超えてしまいます。普段吸うのにちょうどいい安めのシガリロを探していて見つけたのがゴールドシールペティトです。
値段は470円。1本あたり47円です。
この値段なら普段吸うにも助かりますね。
ちなみにペティトは小さいといった意味で、大概ミニシガリロサイズになります。
外観・包装の感想
包装は、黒を基調にして、赤文字になっており、非常に渋くて僕好みな色使いです。
裏面にはYour Gold Seal cigar,carefully blended from Java,Brazilian,and other fine South American tobaccos,is wrapped in a specially selected Sumatra leaf.と書いてあります。
おおまかに訳すと「ジャワ、ブラジルなどの南米のタバコから丁寧にブレンドされたゴールドシールシガーは、特別に選定されたスマトラ葉に巻かれています」といったところでしょうか。
僕の学生時代に勉強した程度の英語でも意味わかりました。
上の方に「SUMATRA PETIT CIGAR」とあるし、ちょっと下見るとIndonesiaってかいてありますね。どうやらインドネシア産のシガリロのようです。

100%タバコの文字も。
開封すると、形の整ったミニシガリロが出てきます。
外観を見ると、パッケージのデザインといい、形の整ったシガリロといい、高級感が漂います。
着火前の感想
形が整えられていて、吸い口がすぐにわかります。
巻きはしっかりしています。
火をつけずに吸い込んでみると、空気が通りにくい、重たい感じです。
吸えるのか?
味の感想と喫煙時間
煙の量は普通はです。
鼻から抜いてもきつさは少なく、鼻が痛くなりにくいです。
味は、最初から最後まで苦い。
雑味があまり感じられないので、ひたすら苦味が押し寄せてくるような印象です。
舌は場所によって感じる味が分かれているそうですが、舌の一部分しか活性化していないような感覚になります。
人によっては顔をしかめてしまうかも。
喫煙時間は約19分。
クラブサイズの一般的なシガリロよりも長く吸えます。
後味も強烈に苦く、ずっと口に残ります。
早く中和したくなりますね。
まとめ
あまりの苦さに、その日に吸う他のシガリロの味さえも変えてしまっている気がします。
強烈な苦味です。
慣れてくると、顔をしかめるほどきつい苦味ではなくなると思います。
ただ、最初の印象が「苦」の一文字過ぎて、いまだに吸うのを躊躇してしまいます。
他のブログを見てみると「うまい」と評価しているものも結構あるので、僕の舌がおかしいのかも。
【ドライシガー】ゴールドシール ペティト・ミニシガリロ ・10本入
価格:490円
(2018/11/4 00:04時点)
感想(0件)
